よく読まれている記事
POPULAR ARTICLE
日本国内でちょっとリゾート気分を楽しみたいと思い、ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜に行ってきました。
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜は、ハワイにあるザ・カハラ・ホテル&リゾートと姉妹ホテルで、2020年9月に開業したホテルです。今回は、こちらで7月1日から開催しているALOHAプロモーションをご紹介します。
カハラ横浜のスタッフの皆様は、アロハシャツやムームーそして、白いジャケットを着用され、リゾート感たっぷりの制服でお迎えいただけるんですよ!
ザ・カハラ・ハワイアンビュッフェでハワイ気分
まず、ハワイのカハラのサンデーブランチをイメージしたという、「ザ・カハラ・ハワイアンブッフェ」をご紹介します。このビュッフェは、7月22日(金)~8月5日(金)はホクズ、プルメリアビーチハウスのシグネチャーメニュー、そして、8月6日(土)~8月14日(日)にはアランチーノ・アット・ザ・カハラから厳選した特別なメニューが登場します。(日程によって楽しめるメニューが異なりますので詳細はウェブサイトでご確認ください)
ザ・カハラ・ハワイアンブッフェの会場に入ると、ハワイ気分もマックス!!
三方向に巨大スクリーンが複数あり、ハワイの映像がながれ、ハワイアンミュージックの生演奏まで行われています。そして植物もいっぱいでトロピカル感があふれてましたよ~。
ビュッフェのメニューは、プルメリアビーチハウスの看板メニューであるカハラ チキンサラダをはじめ、オックステールスープ、スパムオムレツ、ロコモコやモチコチキン、アヒポケ、ガーリックシュリンプなど、ハワイに行ったら誰もが食べたいと思うハワイメニューが揃ってます。
8月6日(土)~8月14日(日)には、アランチーノ・アット・ザ・カハラの人気メニュー「生ウニのクリームソース スパゲッティ」も登場しますよ!ほかにも、トマホークステーキ、パルミジャーノ・レッジャーノのリゾット、バーニャカウダ、ピリ辛アラビアータのミートアランチーニも。
食事と一緒にハワイアンミュージックやフラのパフォーマンスもあり、雰囲気はまさにハワイのカハラにいるようなリゾート気分になりました。
そして、デザートにはやっぱりあれをいただきます!
ハワイのカハラ創業時からある、伝統のシンパンケーキ(薄焼きパンケーキ)です。クレープ状の薄く焼いた生地をロール状に巻いた、他にはない形のパンケーキです。メープルバターソースがたっぷり生地にしみこんでいて甘くて幸せを感じます。
ほかにも、マラサダ、ココナッツのスイーツなど選びきれないほど種類豊富でした~。
90分あっという間のビュッフェですが、是非機会あれば行ってみてください。
ザ・カハラ・ホテル&リゾート ホノルル・ハワイ フェアブッフェ概要
日程:~8月14日(日)まで
●ブランチ
時間:1部11:30~13:00 2部13:30~15:00 (各90分制)
料金:大人 8,250円(税込) 小学生 2,750円(税込) ※未就学児は無料。※別途サービス料15%あり。
●ディナー
時間:1部17:00~18:30 2部19:00~20:30 (各90分制)
料金:大人 13,200円(税込) 小学生4,950円(税込)※未就学児は無料。※別途サービス料15%あり。
詳細:https://thekahala.jp/yokohama/news/1112/
ハワイをもっと感じられる客室で滞在を
カハラ横浜では、1日5室限定のFeel ALOHA ! Hawaiian Package Roomという宿泊プランがあります。チェックインでもらったルームキーには、ハイビスカスのデザインがケースにも施され、ちょっと気分あがります。
客室に入る前から一目でこのお部屋がハワイアンルームであるかわかるんですよ。レイとフラガールが入口に飾ってあります。
お部屋に入ると、ベッドには、ハワイアンキルトのベッドカバー、キルトのクッション、そしてヤシの木やティキの置物、さらにハワイらしい香りのキャンドルと、いつも以上にハワイを感じられる客室になってました。通常の比較的シンプルな客室と比べると一目瞭然ですよね。
このハワイアンパッケージルームでは、宿泊者限定の夕食があるんです!
そう、ハワイアンキルトなどで囲まれたアロハの空間でスペシャルなインルームディナーを味わえます。
テーブルには、高さのあるボックスとSTAUBの鍋が並びます。中身がとっても気になりますよね。
玉手箱のようにボックスと鍋を開けると、ロコモコ、ガーリックシュリンプ、チキンナゲット、マグロとアボカドのオリジナルハワイアンポキサラダ、コンソメスープと、ボリュームたっぷりです。
さらに、このBOXは2段になっていて、ボックスをスライドすると、デザートがでてきます!
フルーツボール、マカロン、チョコレート、カヌレ。コナコーヒーと一緒に別腹といいながら、お腹いっぱいになりました。
そして、朝食も、カハラシグネチャーBreakfastという特別メニューを追加できます。朝からカハラシンパンケーキやアサイーボウル、エッグベネディクトなど盛りだくさん。もちろん、特別メニューではなく、「日本料理 濱」で和定食を選ぶこともできますよ。
夏休みに、Feel ALOHA ! Hawaiian Package Roomの宿泊プランおすすめですよ。
お土産にはやっぱりあれを
カハラ横浜ではあのマカダミアナッツチョコレートを横浜でも購入できます。
価格は、1種類2,800円、4種詰め合わせ6,500円。
この写真は、マカダミアナッツチョコレート1種類を、横浜とハワイで購入したものを比べたものです。
見てわかるように、左の一回り小さいのが、カハラ横浜で購入した1種類のマカダミアナッツチョコレート。小ぶりでかわいいですが、パッケージはハワイと一緒ですね。
ザ・カハララウンジで真っ青なクリームソーダでハワイ気分
チェックアウト後には、ちょっと名残惜しく、14Fにあるザ・カハララウンジで色鮮やかな「カハラクリームソーダ」をいただきました。
ソーダは、カハラブルー、マンゴー、ストロベリー、メロンの4種類ありますが、青い海をイメージしたカハラブルーで最後のハワイ気分を満喫しました。
The Kahala Hotel & Resort Yokohama/ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
TAG