よく読まれている記事
POPULAR ARTICLE
ショッピングやダイニング、さらにハワイの文化を感じられるワイキキの大型ショッピング・ディスティネーション「ロイヤル・ハワイアン・センター」。カメハメハ一族ともゆかりの深い特別な場所には、随所にハワイの伝統が息づいています。
先日、センターのカルチャーディレクターであるモンテさんにインタビューさせていただき「世界中からの旅行者に、この地で本物のハワイを体験してもらいたい」というお話をお聞きしました。その思いが込められた無料カルチャーレッスンを実際に体験してきましたので、ぜひご紹介させてください。
モンテさんのインタビューはこちら>>https://www.tsunaguhawaii.com/article/164
伝統の「ラウハラ編み」でブレスレット作り
今回、私達が体験したのは、ウクレレやフラのレッスンとならんで人気の、ハワイ伝統の「ラウハラ編み」のクラスです。文化講師であるビル・ケウア・ネルソン先生に習うラウハラ編み。毎週水曜の11時から、自分だけのブレスレットが作れるということで、ワクワクしながら参加してきました。
場所は、センターA館2階。コロナ禍は少人数に制限されていましたが、現在は24名まで参加可能。基本は先着順となるのでちょっと早めに行くのがおすすめです。
ラウハラ織りに使われるのはハワイ固有植物である「ハラの木(タコノキ)」。ハワイの人々は、古来からその葉を乾燥させて編み、アクセサリーや帽子、マット、かごなどを作ってきました。
その伝統を体験できるのが、このクラスというわけです。材料はこうして用意してくれているので、参加者は何も持たずに参加できますよ。
6代目ラウハラ職人、ビル先生に学ぶ
レッスンしてくれるビル先生は、ハワイ島出身。なんとラウハラ職人として6代目となる由緒正しきお方。そんなすごい方に、無料でレッスンを受けられるなんてちょっと恐れ多い…と思いきや。ビル先生、とってもカジュアルで優しい(笑)。
独学で日本語も学んだそうで、日本人が参加している場合は日本語も織り交ぜてレッスンしてくれます。それがまた、優しくてありがたい!
一人ずつに、材料が配られ、最初からていねいに織り方を教えてもらってスタート。最初は「え、ちょっと、難しい!」と思ったのですが、慣れてくるといい感じ(笑)。想像以上に楽しく、集中して作業できます。
ぐるっとブレスレットを編み上げたら、最後は先生に仕上げてもらいます。この時、ひとりひとりとコミュニケーションを取ってくれるのがとても楽しい。先生とのおしゃべりを楽しみに、何度も通うリピーターさんもいるのだそうですよ。
「世界中からハワイを訪れた人々に、ハワイの文化や伝統を知ってほしいと思ったら、こういったレッスンを通してそれを“シェア”することが大事だと思っています。誰かが伝え、教えなければ、旅行者は知りようがないですからね。カルチャーレッスンでハワイの文化を知り、興味を持ち、リスペクトの思いを持ってもらえたらと、毎週レッスンをしています」とビル先生。
「ひとりひとりに合ったスピード感や教え方があると思うので、できるだけていねいにレッスンしています。だから、日本語も勉強しました。日本人の生徒さんに少しでもわかりやすく伝えられるようにね。日本へワークショップに行くこともありますよ」。
ハワイの、そして6代続くファミリーの伝統を、無料レッスンでシェアしてもらえるなんて、本当に本当にすごいことですよ。うん。
正直、想像以上に楽しくて学びが多く、なにより先生との時間がとても贅沢なレッスンでした。これ、ほんとにオススメです!
●ビル先生のインタビューはこちら↓↓↓
ハワイの想い出、大切に持ち帰って
なにより、1時間ちょっとのクラスで、初心者の私たちもこんなブレスレットを作ることができるって感動的。ちょっと編み目が不揃いだったりするけれど、自分で作ったとなると、それすら愛おしいものです。小さくて軽いので、ハワイの想い出として持ち帰るのにも最適。何度も通いたくなる気持ち、わかります…!
ロイヤル・ハワイアン・センターでは、この他にも下記のような様々なカルチャーレッスンを開催しています。手軽に、本格的なハワイの文化を体験できる貴重な機会。ぜひ、スケジュールをチェックしてみてくださいね。
■ウクレレ・レッスン
日時:月曜 11:00~12:00
場所: B館1階 ヘルモアハレ&ゲストサービス
内容:プロの講師による初心者向けウクレレ・レッスン。ウクレレと楽譜は会場で無料レンタルできます。
■フラ・レッスン
日時:火曜 11:00~12:00
場所: ロイヤルグローブ
内容:ハワイでもトップのフラグループ「ハラウ・フラ・オ・マイキ」に所属しているプアケアラ・マン先生による人気のフラレッスン。初心者の方でも1時間のレッスンで1曲踊れるようになります。
■ラウハラ編みレッスン
日時:水曜 11:00~12:00
場所: A館2階
内容:ハワイ島出身のケオウア・ネルソン先生によるハワイ伝統工芸のラウハラの葉編みレッスン。1時間でお土産に持ち帰れるブレスレットを作ります。
■ケイキ・フラレッスン
日時:木曜 14:00~15:00
場所: ロイヤルグローブ
内容: 3歳から10歳までの子供のためのフラレッスン。子供の歌に合わせて、基本のステップや手の動きを学びます。
■レイメイキング・レッスン
日時:金曜 12:00~13:00
場所:A館2階
内容:生花を使ったレイ・メイキングのレッスン。花に糸を通す簡単な作業なので、誰でも気軽に楽しめます。
また、ロイヤルグローブでは、ローカルアーティストによるハワイアンミュージックライブや、地元ハラウによる古典フラなども、無料で楽しめます。ワイキキで本当のハワイを感じる幸せ時間、本当におすすめです。どうぞお見逃しなく!
■マルニウ・ハワイアンエンターテイメント
日時:火曜~金曜 17:30~18:30
場所:ロイヤルグローブ
内容:ハワイで人気のローカルアーティストによるハワイアン・ミュージックとフラダンスのパフォーマンスが無料で楽しめます。
■ケイキフラショー
日時:土曜 12:00~13:00
場所:ロイヤルグローブ
内容:地元ハラウによるケイキフラのショー。
■フラ・カヒコショー
日時:土曜 17:30~18:30
場所:ロイヤルグローブ
内容:地元ハラウによる古典フラのショー。カヒコとはハワイ語で古代という意味で、何百年も前からハワイに伝わり、ドラムやチャンティング(祈り)にあわせ、神や王家、先祖に捧げたといわれる神聖な踊りです。コスチュームや楽器、チャントが表現するストーリーなど、ハワイの伝統的なフラの表現する世界をお楽しみください。
Royal Hawaiian Center/ロイヤル・ハワイアン・センター