よく読まれている記事
POPULAR ARTICLE
ワイキキの中心に建つ40階建てのツインタワー。この独特なスタイルが印象的なのが、ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート&スパ。
西側に建つのがエバタワー、そして東側がダイアモンドヘッドタワー。2つのタワーあわせて1230室の客室数を誇るデラックスホテルです。
敷地内に滝が!特別感を味わえるリゾートホテル
2つのタワーの間は吹き抜けになっていて、フォトジェニックな滝も流れています。その滝を囲むようにサーフショップやカフェなど様々なショップが並び、歩いて見て回るだけでも楽しい!
個人的には、ここのカフェ「Kai Coffee」のカフェラテが大好きです(笑)。滝を見ながらゆったり過ごせる雰囲気、いいんですよね。
ホテルのフロントは2階に位置。両タワーのチェックインをすべてここで行います。フロントからも海が見えるのが贅沢です。
それでは、早速お部屋を見せていただきましょう!
ワイキキを見下ろすオーシャンフロント!お部屋も広い
こちらが、オーシャンフロントのお部屋!
窓に近づいてみると…
どーん!
この眺めですよ。海に面したお部屋、とにかくビューがすごいんです。眼下に広がるワイキキビーチは遠くのサンゴ礁までくっきり。ラナイ(ベランダ)からは、サーフィンを楽しむ人やヨットなどが、とても小さく見えます。
水平線まで続く、海のグラデーションが美しい…。何時間でも見ていたい光景です。
そして、お部屋が広いのも魅力的。独特な形のタワーを上手に利用したお部屋は、少しずつ間取りが違うのですが、どこも40〜45㎡の広さがあってゆったりしています。
ベッド以外にテーブルやソファーなどが置かれているのですが、それでも十分広々とした印象。大きめスーツケースもばっちり広げられますね。
インテリアもシンプル&アーティスティック。海を感じるアートなども飾られています。
機能性、エコへの配慮も抜かりなし!
さらに、機能面もばっちり。清潔感あふれる洗面台には女優ライトと拡大鏡!トイレは全部屋ウォシュレット設置。シャワーは可動式でバスタブも完備。日本人には嬉しい装備がばっちりです。
こういう「かゆいところに手が届く」的な配慮が、リピーターの多い “愛されホテル” たる所以なんだろうなあ。
シャンプーなどのアメニティは、ホテルにあるナ・ホオラ・スパのオリジナル。マンゴーのフルーティな香りがたまりません。バスタイムもトロピカルに。気分も上がってポイント高いです。
そして細かいことですが、お部屋にはコンセントのアウトレットもたっぷり。これなら、ワーケーションにも良さそうですね。
全室に、こんなかわいいウォーターボトルとエコバッグが置かれているのもいい感じ。ウォーターサーバーは、各フロアと3階のレストラン近くにあるので、いつでも補充可能。こういうエコな動き、ハワイのホテルって本当にちゃんとしていて素敵です。
もちろん、ボトルやエコバッグは持ち帰って使えますよ。
各フロアには、オーシャンビュー、そしてワイキキビューのお部屋も。
ワイキキビューとは、ワイキキのシティビュー~マウンテンビューが楽しめるお部屋で、アラワイ運河越しの山並みまで見られます。夜になると、街のライトがキラキラしてすごく美しいんですよ。
憧れラウンジ、リージェンシークラブへ
ダイアモンドヘッドタワーの35階から40階にある「リージェンシークラブ オーシャンビュー」というカテゴリーのお部屋に泊まると、3階にあるリージェンシークラブ ラウンジが使える特典も!
ホテルのクラブラウンジって本当に憧れの存在。コンチネンタルブレックファスト(朝食)や、夕方のカクテル&オードブルなど、滞在中何度でも無料で利用できるんですよ。なんだろう、ラウンジを使っている人って、そこはかとない余裕を感じるんですよね…。
今、ワイキキはあれこれ物価も高くなっているので(苦笑)、こういうラウンジをスマートに利用すれば、滞在中のクオリテイオブライフがグッと上がる気がします。しかも、このオーシャンビューですからね。お天気の良い日のテラス席、これはプライスレスだー。
開放的な雰囲気のレストランも利用価値大
そしてこのホテルには、SHORやSwimなどの素敵なレストランも。とくにプールサイドにあるSwimは、開放的でカジュアルな雰囲気の中でトロピカルカクテルとお食事が楽しめて、大好きな場所です。
ハッピーアワーやライブバンド演奏もあるので、ハワイの雰囲気を堪能できますよ。
カルチャーセンターで本格的なハワイ文化も体験
ダイヤモンドヘッドタワーの2階には、「ホオケラ カルチャー センター」というお部屋が。ここでは、様々なハワイアンアクティビティーが体験できるとのこと。ハワイ王族の肖像画なども飾られています。
ホテルのハワイアンカルチャーマネージャーであるクウイポ・クムカヒさんの監修のもと、ハワイの文化を学びながら体験できるプログラムは多彩で本格的。ホテルゲストなら誰でも、レイメイキングやフラレッスン、ハワイアンミュージックなどを楽しめます。
ハワイの歴史や王朝時代の文化を垣間見られる、貴重な展示も。チェックイン時に、プログラムや詳細を確認することをおすすめします!
女子力上がりまくりのナ・ホオラ・スパ
さらに、絶対忘れてはいけないのが、絶景と丁寧な施術が人気の「ナ・ホオラ・スパ」。待合スペースからのオーシャンビューは、ほかのスパでは味わえない極上ビュー。予約時間より少し早めに行って、余裕を持って楽しみたいホテルスパです。
ボディマッサージもフェイシャルもバリエーション豊か。この素敵なスパについては、別途あらためて取材したいと思っているのでお楽しみに〜。
ツインタワーの大規模ホテル、あれこれ魅力がいっぱいで、もう紹介しきれないほど。
でも!最後に、最上階にある特別なスイートルームを見せていただいたので、ぜひ御覧ください。
地上40階!天空スイートでしばし日常を忘れて
それがこちら。40階にある「2ベッドルーム アンバサダースイート」です。
入り口を入ると大きなリビングにソファーとミニキッチンが。写真1枚には収まらない広さなので角度を変えて撮影しました(笑)。
最上階から見渡すワイキキの海は、それはそれは美しい。遮るもののない絶景を見渡せるプライベートラナイが3箇所あるのも、それだけで贅沢ですよね…。
ベッドルームは2つあるので、プライバシーも保たれます。
さらにバスルームも豪華!これはもう、夢見心地…。いつの日にか、こんなお部屋に泊まってみたいものですよね。
はあ。ちょっとの間、現実逃避しちゃいました。
ワイキキの絶景と居心地の良さ、ハワイ文化を感じられる落ち着いた雰囲気とちょうどいい便利さを兼ね備えたハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート&スパ。ハワイに来る度、ここを定宿にしているリピーターさんが多いのもうなずけます。
この日、ホテルの隅々までご案内してくださったのは、客室営業担当のカナメさん。ありがとうございました!
ワイキキビーチを見守るようにそびえる、八面体のツインタワー。一度見たら忘れられないこのフォルムとともに、たくさんのハワイの想い出が世界中に持ち帰られているんだろうな…と、あらためて感じる取材でした。
まだまだ奥深いハイアットの魅力がいっぱいありそう。これからもご紹介していきますね。
Hyatt Regency Waikiki Beach Resort And Spa/ハイアット リージェンシー ワイキキビーチ リゾート&スパ