よく読まれている記事
POPULAR ARTICLE
一年中常夏気分のハワイ。ですが、やはり春~夏にかけては、緑が美しく色鮮やかな花が咲き誇る、とくに美しい季節となります。
そして、一般的にメイデー(May Day)とされる5月1日は、ハワイでは「レイデー(Lei Day)」と呼ばれ、カラフルな花々に囲まれた様々なセレブレーションが行われるんです。
パンデミックの影響でこの数年はイベントが少なくなっていましたが、今年は日曜日と重なったこともあり、各地でいろいろなイベントが開催。レイデーを祝い、ハワイの文化や伝統をあらためて感じる一日となりました。
憧れホテルのレイデーイベント「メイデー アット ザ カハラ」
そんな5月1日、私達がおじゃましたのは、ザ・カハラ・ホテル&リゾート(The Kahala Hotel & Resort)のレイデー・イベント「メイデー アット ザ カハラ」。普段は静かな憧れホテルのロビーが、この日は雰囲気を一転。ホテルゲストはもちろん、ローカルも集まって素敵なイベントとなりました。
会場では、ハワイアンミュージックのライブ演奏とフラのお出迎え。
演奏されていたミュージシャンは、あのブルーノ・マーズの叔父様でもある有名アーティスト、ジョニー・バレンタイン(Johnny Valentine)さん!さらりと大御所に出会えちゃうのも、さすがカハラホテルのイベントですよねえ。
レイ・メイキングやココナッツ割りなど、ハワイ文化を体感
ラグーンを見渡せるベランダでは、ココナッツ割りのデモンストレーションも行われていました。
私達も、割ったばかりのヤシの実から直接、フレッシュな「ココナッツウォーター」をいただきました〜!思ったよりスッキリしていて美味しかったです。
無料で参加できるレイ・メイキングやカパ・スタンピング、ラウハラ編みなどのワークショップもあり、お子さんから大人まで皆さんゆっくり楽しんでいらっしゃいました。
会場には小物を使ったフォトブースもあり、私たちもウキウキと写真撮影(笑)!
写真中央の素敵な男性は、ホテルのリテール部門ディレクターであるモンジさん。今回のイベントでは、彼が厳選したローカルブランドが多数集まるポップアップマーケットも開催されたんですよ。
●モンジさんがセレクトしたメイド・イン・ハワイが詰まったショップ「Surf & Sun」の詳細はこちら
ホテルロビーがMade in Hawaiiなマーケットに!
はい!多くの皆さんのお目当てともなっていたのがこちら。豪華なシャンデリアの輝くホテルロビーが、この日だけのスペシャルなポップアップマーケットとして開放されていたんです。モンジさんが厳選した16のブースは、ハワイ産にこだわった個性的なブランドばかり。
地元でも人気のブランドが集まっているだけでなく、デザイナーやアーティストご本人も登場しているのが素敵。直接会って、商品の説明を聞いたり会話をしながらショッピングできるのは、こういったイベントの醍醐味でもありますよね。
各ブースでは、試食・試飲なども行われ、終始にぎやかな雰囲気。ホテルゲストはもちろん、ローカルの方々も多数集まってカハラホテルで過ごす特別なレイデーを堪能していました。イベントは9:00から16:00まで行われ、鮮やかな花々とたくさんの笑顔があふれていたのが印象的です。
ハワイの文化・自然を守るカハラホテルだからこそ
ザ・カハラ・ホテル&リゾートは、KISCA(Kahala’s Initiative for Sustainability, Culture & the Arts=カハラのサステナビリティ、カルチャー&アートのイニチアティブ)を立ち上げ、普段からハワイの文化や伝統、そして自然を守る活動に積極的なリゾートとしても知られています。
だからこそ、カハラのレイデーイベントは、上質で品があって、居心地がいいんだろうなと。カジュアルな雰囲気なんだけれど、その中にちゃんと「大切にすべきこと」を感じさせてくれる時間でした。
そしてなにより、こうやって実際に人と人とが顔を合わせて体験を共有できるようになってきたことが嬉しい!久しぶりに会えたローカルデザイナーやビジネスオーナーともお話ができて、本当に本当にありがたかったです。
「とても素晴らしいイベントになり、すべての関係者、そして足を運んでくださったゲスト皆さんに感謝しています。来年のレイデーには、日本からの旅行者の皆さんもたくさん参加いただけたら嬉しい。心から、そう願っています」とモンジさん。
ハワイのレイデーに、いろいろな思いを馳せて…。さあ、ハワイは本格的なサマーシーズンの到来です!
The Kahala Hotel & Resort/ザ・カハラ・ホテル & リゾート